福岡のキャビテーション

福岡のキャビテーションが安い!おすすめ10店まとめ

最近「切らない脂肪吸引」と呼ばれる痩身法のキャビテーション。

 

キャビテーションを行っているサロンやクリニックはたくさんありますが、どのようなメニューや料金になっているのでしょうか。

 

キャビテーションをするにあたり基本的な情報と、キャビテーションを行っているお店を10店ご紹介します。

知っておきたいキャビテーションのこと

キャビテーションとは

キャビテーションとは専用の機械を使って超音波を肌に当てることで脂肪細胞が破壊され、血中に溶けて体外へ出す施術のことをいいます。

クリニックとサロン、鍼灸院で受ける違い

キャビテーション1つとっても、エステサロンや美容クリニック、鍼灸院など様々な施設で施術を行っています。それではそれぞれ、どのような違いがあるのでしょうか。

 

クリニックは、サロンや鍼灸院に比べて比較的金額が高いです。それは医師がいるため医療行為を行うからです。

 

その医療行為は保険対象外となるため、全額自己負担になることで高額になりやすいです。

 

ただし医療行為のため、サロンや鍼灸院よりも出力の高い施術を行うことができ短期間で効果を実感できます。

 

また何かトラブルがあっても医師がいるため、症状を診察してもらえますね。

 

一方エステサロンは、施術金額が比較的安いです。

 

キャンペーンやセット割を多く出していることもあり、お得に通うことができます。また丁寧なカウンセリングやアフターフォローにより、その人に合った施術を提案することもエステサロンの特徴。

 

施術後にドリンクや化粧直しをするためのブースや、ドライヤーやブラシ、コットンなどを準備しているエステサロンも多く見られます。

 

鍼灸院は主に鍼治療を行う場所で、キャビテーションを全面的に出しているお店は少ないです。

 

また料金もエステサロンに比べ高め。しかし、むくみや体の不調があり、ダイエットもしたいという方は、鍼治療+キャビテーションのメニューを受けることができるので、向いていると言えます。

 

エステサロンやクリニックだと敷居が高く、入りづらいなと感じる方にも鍼灸院は気軽に通える場所です。

キャビテーションとラジオ波の違い

キャビテーションは超音波を使って脂肪細胞を破壊することですが、ラジオ波は専用の機械で電磁波を利用します。

 

電磁波を肌に当てることで体内が熱くなり冷えて固まった脂肪を温めるのです。それにより、代謝が良くなり脂肪の燃焼を促します。

 

つまりキャビテーションは脂肪細胞の数を減らしますが、ラジオ波は小さくなっても数は減りません。

 

そう聞くとキャビテーションの方が痩せる効果があるように感じますが、脂肪を破壊した後の体外へ出るまでのスピードは代謝によります。そこで、ラジオ波を行うことが効果的になるのです。

 

そのため、キャビテーションとラジオ波を同時に行うメニューを用意しているサロンも多く見られます。

どのくらいの頻度で通うの?

破壊された脂肪細胞が体外へ出るまでのタイミングは、代謝などによるため個人差がありますが、1週間に1〜2回程度通うのが良いと言われています。

 

1日で全部の脂肪細胞が出るわけではないため、毎日の施術はやめましょう。

 

体外へ出る際に経由する肝臓や腎臓に負担がかかります。次の施術までの期間は軽い運動や食事などに気をつける期間としましょう。

セルフキャビテーションについて

セルフキャビテーションは自分で自分の体にキャビテーションを行うことをいいますが、家庭用のマシンを買って自宅で行う方法と、セルフエステサロンに行き業務用のマシンを自分で施術する方法があります。

 

家庭用のマシンは家電量販店やネット通販で購入することができ、自分の好きなときに好きな部位を行うことができるため、手軽で自由度の高いことがポイントです。

 

一方、セルフエステサロンの業務用マシンは家庭用よりも出力のパワーが高く、施術時間も短縮できるものが多いです。

 

セルフエステサロンでは個室になっていることが多いため、自宅ほどではありませんが、他人に気になる部分を見られないですむという安心感があります。

 

また料金は定額制や受け放題のコースが多く、エステサロンに通うと1回10,000円位するものが、1回あたり1,000円以下で受けられるサロンも。

 

しかし資格や経験のない人が自分に施術をして、期待できる効果が得られない可能性があります。

 

エステサロンやクリニックで施術すると、専門のスタッフが施術をするため、効果が得られる可能性は高いです。

 

様々な方法で受けることのできるキャビテーション、あなたに合った方法で理想の体を目指しましょう。

福岡のキャビテーション

銀座グラティア 福岡天神店

激やせ痩身コース 100分×2回
初回限定:9,680円 通常:44,000円
温熱ヒートマット→キャビテーション or ラジオ波→マッサージ

超特急ウエスト or 美脚燃焼コース 120分:27,500円
ヒートマット→キャビテーション(ラジオ波)→バキューム→マッサージ

スーパースリム(キャビ・脂肪冷却・ラジオ波)コース 100分:33,000円
キャビテーション→脂肪冷却美容2箇所→ラジオ波→マッサージ

足痩せエステ集中コース 60分:16,500円
ヒートマット→キャビテーション→マッサージ

(税込)

カウンセリング料:無料

銀座グラティアは全国84店舗を展開しており、今年に入ってすでに6店舗オープンしています。

 

福岡にも天神(2店舗)や博多、糟屋や下大利の4店舗あり、とても人気で大きなサロンと言えますね。

 

福岡天神店も2019年11月15日にオープンしているので、比較的新しく、店内もきれいです。

 

モデルやタレントなどの有名人が御用達で、AKB48の峯岸みなみさんもここでキャビテーションを受けていました。女性専用というところも安心できます。

 

各施術、「激やせ痩身コース」以外すべて通常料金です。会員価格はサロンへ要問い合わせ。その他メニューもあるため、詳細はサロンへ確認してください。

 

キャビテーションの他に脂肪冷却マシンを使ったメニューやコルギ、ボディートリートメント、遺伝子検査など、豊富なメニューを取り揃えています。

 

予約はWEBか電話からします。未成年(18歳以下)の方も利用できますが、事前に親権者2名分の同意書が必要です。初回のカウンセリングでは親権者の同席は必須になります。

 

ブライダルメニューもあり、その人によって合ったプランを作成するため、結婚式までの期間や予算、集中的に行いたい部位などを相談して決めることができます。

 

またペア割りや紹介割、モニターの募集など通常よりもお得にご利用できる割引を用意しています。

銀座グラティアの特徴
・全国84店舗のエステサロン
・芸能人御用達

銀座グラティアの良い点
・大手なので安心できる
・割引やモニターなど通常価格よりもお得に試せる
・立地が良い

銀座グラティアの気になる点
・公式サイト以外の口コミが少ない(Googleの口コミしか見つかりませんでした)

福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2-3-2 天神アイエスビル8F
アクセス:天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩3分
OPEN:平日10:00〜21:00(最終受付20:00) 土日祝10:00〜20:00(最終受付19:00)
REGULAR HOLIDAY:不定休

※福岡天神プレミア店・博多駅前店・イオンモール福岡店・下大利駅前店もあります!

PMK 福岡天神店

ほめられBODYコース 60分
初回体験:5,800円 通常:16,000円 
Dr.スリム(ラジオ波+LED+キャビテーション+EMS+パルス)→パワーツリー→デトックスマッサージ

スーパーキャビテーション 20分:8,000円

カウンセリング料:無料

PMK(ピーエムケー)は全国30店舗を展開しています。

 

コンセプトと理念は、「すべての料金を明確に表示することや強引なカウンセリングを排除する」というもので、エステの悪い印象にある、

”高いコースを強引に進められるのではないか”

”販促品を押し売りされるのでは?”

という不信感を持っている方には、通いやすい印象になるのではないでしょうか。

 

また、ホームページ内には施術の動画がアップされているので、どんなふうに行うんだろう?とわからなくて不安な方は見てみてください。フリーアナウンサーの田中みなみさんも通っていて、口コミもされています。

 

褒められボディーコースに使われているDr.スリムは、ラジオ波・LED・キャビテーション・EMS・パルスの5つの機能を同時で行うことができるため施術時間の時短になります。

 

初回は定価に比べて半額以下になっています。

 

セットのパワーツリー、スリミングはPMK自慢のメニュー。木の棒のようなもので、ふくらはぎや腕、お尻等の頑固なセルライトをしっかりとほぐします。

 

メニューは痩身・バスト・フェイシャル・脱毛・ブライダル・産後エステがあります。PMKではビフォーアフターを写真に撮って比較しているので、効果を一目で実感することができます。

 

もちろん逆もしかり。写真を見ながら今後のプランを決めていくことができ、わかりやすいですね。施術室が完全個室なのでさらに安心。

 

契約をされた方には店舗だけでなくオンラインのトレーニングを受けることもできます。毎日行われているので、忙しい方もご自宅で時間を見つけトレーニングすることができます。

 

また、男性のキャビテーションは行っていないものの、痩身ダイエットエステのコースはあるので詳細はホームページをご覧ください。

PMKの特徴
・全国30店舗あるエステサロン
・メンズの痩身ダイエットエステあり

PMKの良い点
・完全個室
・契約者にはオンライントレーニングがある
・写真を撮ってビフォーアフターを確認できる
・施術内容の動画がホームページに載っている

PMKの気になる点
・福岡天神店の口コミには勧誘ありというコメントがあった

福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神3-4-2 シエルブルー天神6F
アクセス:天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩5分
営業時間:11:30〜21:30 土・祝祭10:00〜20:00(6〜9月は21:00まで) 日10:00〜20:00

※博多駅前店もあります!

bios〜ビオス

キャビテーション&リンパドレナージュ 入浴・岩盤浴付 60分
新規:6,500円 通常:10,800円

キャビテーション&痩身リンパドレナージュ

  • 40分:6,800円
  • 60分:9,800円
  • 120分:17,800円

≪回数券≫
40分…6回券:35,400円 12回券:68,400円
60分…6回券:50,400円 12回券:98,400円

ムービングキャビ&EMS

  • 60分:9,800円
  • 90分:14,800円
  • 120分:17,800円

キャビテーション→超音波→EMS→リンパドレナージュ

ビオスは華の湯ヒブランを併設しており、エステだけでなく温泉や岩盤浴を利用することができます。新規キャンペーンには入浴と岩盤浴がセットになっているプランもあります。

 

キャビテーション&痩身リンパドレナージは6回と12回の回数券があります!たとえば、40分:6,800円ですが、6回券は35,400円で購入できます。

 

華の湯ヒブランのサービスを含めると、「エステ」「もみほぐし」「ネイル」「天然温泉」「岩盤浴」「サウナ」と6つのサービスを受けられます。

 

受付時間は、キャビテーション利用の場合、23時30分と遅くまで開いているので仕事が遅くまである方も利用することができますね。

 

立地も良く最寄り駅の旦過駅は小倉駅からモノレールで100円で行くことができるので、その点も通いやすいです。

 

スタッフは全員女性です。予約はホームページにホットペッパーのリンクが貼られているのでそちらから予約します。

 

実際の予約画面を見るとメニュー(施術時間)によって最終受付時間が違ったため、遅い時間に予約される方は注意してください。

 

ホームページに料金の税表示やカウンセリング料の記載が見当たらないため、事前にサロンへ確認した方が良いかもしれません。

ビオスの特徴
・スパ&トータルビューティーサロン
・華の湯ヒブラン併設

ビオスの良い点
・温泉や岩盤浴を利用できる施設が併設してある
・新規キャンペーンににキャビテーションと岩盤浴のセットプランがある
・立地が良い
・遅くまで空いている

ビオスの気になる点
・税表示がない
・カウンセリング料の記載がない

住所:福岡県北九州市小倉北区馬借1-9-8 トーマスタワー併設3F/4F
アクセス:北九州モノレール「香春口三萩野駅」から徒歩3分
営業時間:10:00〜深夜1:00
最終受付時間:入浴…深夜0:00 みほぐし…22:00 岩盤浴・エステ…23:30
定休日:毎月第2火曜日

PLUMERIA〜プルメリア 小倉店(本店)

キャビテーションメニュー

セル脂肪撃退痩身 くびれ or 美脚 60分:初回3,300円

短期集中 脂肪燃焼徹底コース 全身 90分:初回5,500円

本気で美脚なら下半身集中!美脚コース 60分:3,300円

くびれ美人!上半身集中コース 60分:3,300円

全身スリムコース:5,500円

勝負の3回トライアル
半身(部分)60分×3回:30,000円
全身90分×3回:39,000円

短期集中!6回コース
上半身 or 下半身 60分×6回:54,000円
全身90分×6回:72,000円

徹底集中!12ヶ月コース
上半身 or 下半身 60分×12回:96,000円
全身90分×12回:132,000円

カウンセリング料:無料

プルメリアは北九州を本店に8店舗展開しています。医療提携しているところが安心です。結婚式場のようなきらびやかな内装で完全個室となっています。

 

キャビテーションのほかに脱毛・フェイシャル・まつエク・ネイルとメニューが豊富です。

 

初回限定メニューの「セル脂肪撃退痩身 くびれ or 美脚」と「短期集中 脂肪燃焼徹底コース 全身」はホームページに詳細は載っていませんが、ホットペッパーでは以下の内容になっていました。

・セル脂肪撃退痩身 くびれ or 美脚 60分
キャビテーション→ハンド半身痩身
同じクーポンで、キャビテーションの代わりにソルトマッサージ60分(美肌)orハイフ痩身60分(脂肪スピード撃退)から選ぶことができます。

・短期集中 脂肪燃焼徹底コース 全身 90分
キャビテーション+ハンド全身痩身(脂肪分解+燃焼痩身)
同じクーポンで、キャビテーションの代わりにハイフ痩身90分(脂肪スピード撃退)を選ぶことができます。

立地も良く最寄り駅の香春口三萩野からは徒歩3分で、車で来る場合も無料駐車場完備。

 

満車の場合近くのコインパーキングに止めれば、施術時間分代金をお店が支払ってくれるそうですよ。

 

定休日もないので、仕事休みの日を気にせず行けそうですね。

 

予約はメールかホームページにリンクされているホットペッパーから行います。支払いは現金やクレジットカード(visa・master)だけでなくPayPayが使えるところもポイントです。

 

料金や安心面、立地や支払方法も充実しており、幅広い層に好まれそうですね。気になる点が見つかりません!

プルメリアの特徴
・医療提携サロン

プルメリアの良い点
・完全個室
・施術時間分の駐車場料の負担なし
・PayPay支払いができる

小倉店(本店)
住所:福岡県北九州市小倉北区黄金1-6-14-2F
アクセス:北九州モノレール「旦過駅」から徒歩5分
営業時間:10:00〜21:00
定休日:無休

※若松店・中間店・下関店などもあります!

箱嶌医針堂

キャビテーション 30分:7,000円

美容鍼+キャビテーション 60分:11,000円

全身美容鍼+キャビテーション 90分:14,000円

キャビテーション+エナジーテラピー
60分:11,000円 90分:17,000円

初診料:2,000円

箱島医針堂は天神大丸近くにある鍼灸院です。本場中国で学んだ技術で鍼灸施術を専門的に行っています。院長は男性で、スタッフは女性もいるので安心ですね。

 

頭痛や肩こりなどの痛みの解消や、美容の悩みには美容鍼を施術します。美容鍼はキャビテーションのセットメニューにもなっています。

 

キャビテーションはお腹・背中・太もも・腕の中から2カ所を選んで施術します。セットのエナジーテラピーは台湾式リンパマッサージのことのようです。

 

ホームページにキャビテーションの動画もアップされており、これを見ると施術中は体にタオルをかけています。おかげで恥ずかしさも和らぎますね。

 

エステに行くのは少し緊張するけど鍼灸院だと気軽に行けそう。という方がキャビテーションを受けに来られるようです。

 

鍼灸や美容鍼キャビテーション以外にも、カッピング(吸い玉)や台湾式リンパセラピーなどのメニューもあります。

 

店舗はビルの4階にありますが、エレベーターがあるので足腰が痛いという方にも行きやすいです。

 

また駐車場はありませんが周りにはコインパーキングがたくさんあり、ホームページにもコインパーキングの案内がかなり詳しく載っています。

 

一方通行の場合は矢印で表示してあり、それぞれのコインパーキングの料金も載せていました。

 

支払い方法は各種クレジットや楽天ペイ、PayPayなどのキャッシュレス決済が可能です。

 

予約は電話かLINEメールで受け付けていますが、初診の場合は電話で予約してください。

箱嶌医針堂の特徴
・鍼灸院

箱嶌医針堂の良い点
・エステが苦手な方も行きやすい
・施術中はタオルをかけてくれる
・エレベーターあり
・アクセス方法を詳しく書いているのではじめての方も行きやすい
・キャッシュレス決済ができる

箱嶌医針堂の気になる点
・新規限定やキャンペーンメニューがない

住所:福岡県福岡市中央区春吉3-21-21 春野ビル4階
最寄駅:地下鉄七隈線「天神南駅」 最寄りのバス:西鉄バス「春吉バス停」
営業時間:9:00〜19:00 土曜は16:00まで
定休日:日曜・祝日

crea〜クレア

キャビテーションメニュー

初回限定コース 15〜30分:4,800円
ふともも・ふくらはぎ・ヒップライン・腹部・背中・腰回り・二の腕から1ヶ所

上半身コース:18,000円 
キャビテーション(40分)+3Dサクション(20分)
部位:腹部・背中・腰回り・二の腕

下半身コース:16,000円
キャビテーション(30分)+3Dサクション(15分)
部位:ふくらはぎ・ヒップライン・ふともも

全身コース:18,000円
キャビテーション(40分)+3Dサクション(20分)

部位集中ケア:9,500円
キャビテーション(20分)+3Dサクション(10分)
ふともも・腹部から1箇所

部位集中ケア:5,800円
キャビテーション(10分)+3Dサクション(5分)
ふくらはぎ・ヒップライン・背中・腰回り・二の腕から1箇所

カウンセリング料:無料

クレアは白を基調としたプライベートサロンです。エステやアイラッシュ、脱毛の施術のほか、化粧品の販売やスクールレッスンを行っています。

 

エステでは特にフェイシャルに力を入れていてメニューが豊富に揃えてあります。

例)CO2ジェルフェイシャル・角質除去+毛穴洗浄

キャビテーションのメニューも多く、気になる部位や時間が用意されているので、その人に合ったメニューを選べます。

 

回数も上半身・下半身・全身コースでは6回と10回、部分集中ケアでは6回コースも用意されています。

 

6回コースはお支払いから3カ月間有効で10回コースの有効期限は記載がありませんでした。

 

キャビテーションとセットになっている3Dサクションとは、吸引・LED・ESMのことです。

 

オプションにはEMS専用機のZEROBODYを使って、秒速4,000回のエクササイズの動きを働きかけるメニューがあります。

 

また、パリジェンヌラッシュリフトやまつげエクステのメニューが新規メニューでお得にできて好評のようです。

 

スタッフはオーナー含め全員女性です。駅から徒歩10分の距離にありますが、車が主流な地域のためかお店の駐車場が6台あります。

クレアの特徴
・エステアイラッシュサロン
・予約制

クレアの良い点
・メニューが多い
・無料駐車場完備
・スタッフ全員女性

クレアの気になる点
・TOPページからはキャビテーションメニューのページが探しにくい

住所:福岡県直方市感田1871-2
アクセス:直方イオンから車で2分
営業時間:月〜土10:00〜18:30 日10:00〜17:00
定休日:第2・4日曜・祝日

キャビテーション(キャビリポ)
  • 全身 80分:7,700円
  • 脚 40分:3,850円
  • お腹 20分:2,200円
  • 背中 20分:2,200円
  • おしり 20分:2,200円
  • 二の腕 20分:2,200円
  • 二重あご 10分:1,100円

雅はエステや脱毛ジェルネイルやまつげエクステと歯のホワイトニングまでやっているサロンです。オーナーはセラピスト歴18年の女性で施術が丁寧だと評判が良いです。

 

営業時間は9時から19時までですが応相談との記載もあったので融通がきくかもしれません。

 

メニュー料に税表示がありませんが金額を見ると税込みで記載されているのかなというふうにも感じ取れます。

 

特にセット料金やキャンペーン料金はありませんが、そもそもの料金がリーズナブルになっています。

 

車が主流の地域ですが無料駐車場も2台停められます。予約は電話・メール・LINEでおこないます。

 

この店舗から徒歩5分の距離にホームサロン雅という女性専用のプライベートサロンがあり、こちらでもキャビテーションを行っています。

雅の特徴
・エステサロン

雅の良い点
・メニューが豊富
・リーズナブル
・駐車場完備

雅の気になる点
・セット料金なし

住所:福岡県宗像市日の里1-27 新力丸ビル1F
アクセス:宗像ユリックスイベントホールから車で4分
営業時間:9:00〜19:00
定休日:不定休

eclat plus〜エクラプラス

キャビテーションメニュー

徹底痩身キャンペーン!!Diet お試し一部位:3,300円

徹底痩身/お好きな部位 60分:9,000円
キャビテーション→ラジオ波→筋膜リンパドレナージュ

徹底痩身/半身 75分:11,250円
キャビテーション→ラジオ波→筋膜リンパドレナージュ

徹底痩身/全身
90分:13,500円 120分:15,600円
キャビテーション→ラジオ波→筋膜リンパドレナージュ

メンズ 脂肪破壊エステ 1部位お試し:3,300円
キャビテーション45分+トレーニング60分

(税込)

エクラプラスはオーナーが看護師として様々な病院に勤務されていた方です。

 

マネージャーまで務めた経験を活かし、エクラプラスで本当の美しさと健康を提供できるよう運営されています。

 

そのためか体質改善のメニューを中心に健康になることを重視したメニューがそろっています。

 

初回お試しコースは3,300円とコスパ良く、試しやすい金額です。他メニューのようにラジオ波や筋膜リンパドレナージュがセットでついているかは、記載がないためわかりません。

 

継続して通う方にはチケットもあり、金額や回数の詳細はサロンに問い合わせてください。全身コースは日ごとに施術部位を変更することができるので、その時に気になる部位を施術してもらえます。

 

脱毛やフェイシャルのメニューもあり、脱毛はサロンには珍しく都度払いができます。

 

2店舗併設されており、

・「eclat body」という店舗で、NSCA-CPTの資格保有のトレーナーによるパーソナルトレーニングとエステが受けられます。

・「mens eclat」はメンズ専用の店舗です。
料金のところで記載したメンズのメニューはここで行っています。キャビテーションのみ、トレーニングのみのメニューも取り扱っているので、詳細はサロンへ問い合わせてください。

予約は新規の場合、ホームページにリンクされているホットペッパーから予約できます。

 

2回目以降は来店時に次回の予約を取ることをすすめていますが、ホットペッパーや電話、メールでも可能です。

 

エクラプラスに駐車場はありませんが、周りにコインパーキングがあり、徒歩でも西新駅から5分で着きます。

 

支払方法は現金・クレジットカード・サロンサービスの月額支払い制度があるのでその中から選んでください。

エクラプラスの特徴
・体質改善中心のエステサロン
・メンズサロンあり

エクラプラスの良い点
・お試しやチケットなどお得な料金設定あり
・全身コースは都度施術部位の変更可能

エクラプラスの気になる点
・初回お試しコースのメニュー内容がわからない

住所:福岡県福岡市早良区西新5丁目14-40 松島ビル2F
アクセス:地下鉄「西新駅」から徒歩5分
営業時間:10:00〜21:30(最終入店20時) 日曜は18:00まで
定休日:月曜・祝祭日・第3日曜 ※GW、お盆、年末年始は例外

TREVO〜トレボ

キャビテーション
30分…1回:5,500円 6回:28,000円
60分…1回:8,500円 6回:44,000円
全身の場合ウエスト/背中/二の腕/太もも/ふくらはぎ から選べます。

(税込)

トレボはデトックス、体質改善の専門サロンで2015〜2017の@cosmeヒットサロン入賞しています。店舗はマンションの一室にあります。

 

メニューに記載の時間は10分の温熱を含みます。むくみやセルライトなどの悩みを解消する毒出しするメニューをおすすめとしています。

 

毒出しメニューには初回限定メニューあり。マタニティーや産後、ブライダルの専用メニューなど、女性の悩みに寄り添ったメニューが多いです。

 

姉妹店には女性ホルモンのバランスによって不調な体を癒す「からだspa Ayi」があります。

 

メニューや完全個室(4部屋)、女性限定店という点など、女性が通いやすいポイントの多いサロンだと感じます。

 

化粧品やサプリ、スロータスの販売も行っています。化粧品は施術にも使われているものなので、使用感がよかった際は帰りに購入することができますよ。

 

予約は電話・web・メール・LINEで受け付けています。

 

予約キャンセルや変更は前日の営業時間までとなっており、当日予約時間の2時間前以降のキャンセルはチケットの消化または、料金100%負担になります。

 

駐車場はありませんが、施設内や近隣にコインパーキングがあります。

 

また、場所は西鉄福岡(天神)駅と薬院駅の中間にあり、どちらの駅からも徒歩約5分で着き、駐輪場が利用できます。

トレボの特徴
・@cosmeヒットサロン入賞店
・デトックス、体質改善の専門サロン

トレボの良い点
・女性限定
・完全個室
・女性に寄り添ったメニューが多い
・立地がいい
・駐輪場がある

トレボの気になる点
・キャンセル料が発生する場合あり

住所:福岡県福岡市中央区今泉1-2-30 天神プレイスイースト501
アクセス:西鉄福岡(天神)駅、薬院駅から徒歩5分
営業時間:10:00〜20:00(最終受付19時半) 土日祝10:00〜19:00(最終受付18時半)
定休日:月曜

Villas Bali〜ヴィラス バリ

キャビテーション&痩身マッサージ 70分
初回:5,280円 通常:6,600円

キャビテーション&痩身マッサージ 90分
初回:6,160円 通常:8,800円

ヴィラス バリは古民家をバリ島風にしたサロンです。

 

実際にインドネシア政府認定資格を持った講師のもとでバリ島伝統のマッサージを習得され、内観でもメニューでもバリ島を感じられます。

 

キャビテーション&痩身マッサージは初回限定料金がありお得に受けられます。

 

回数券もあり、それぞれ10回券を70分が52,800円と、90分が61,600円で購入することができるため、実質ずっと初回料金で受けられるということですね。

 

まつげエクステやネイルなどのメニューは1ヶ月以内に再来店すると、10%OFFの特典があります。

 

その他にも紹介割で20%OFFなど、新規だけでなくリピーターの方にも良心的な料金設定になっています。

 

支払は現金・クレジットカード(VISA・master・JCB・AMEX他)PayPay・楽天ペイ・QUICPay・交通系電子マネー・iDと様々な支払方法があって便利です。

 

ですがメニューに記載している料金はすべて現金特別価格のようなので、クレジットカード利用の際は5%上乗せになります。

 

QRコード決済や電子マネー等の料金については記載がありませんでした。

 

駅からは少し距離がありますが、比較的車が主流の地域の為か無料駐車場が完備されております。

 

近くに大学があり大学生が通うこともあるでしょう。車で行けない方もバスを降りて約6分で着くので安心してください。

ヴィラス バリの特徴
・バリ風サロン

ヴィラス バリの良い点
・価格がリーズナブル
・リピーターにも通いやすい料金設定

ヴィラス バリの気になる点
・クレジットカード払いの際は5%上乗せ

住所:福岡県北九州市八幡西区浅川日の峯1-2-7
アクセス:九州共立大学から車で6分 バス停「折尾小学校前」から徒歩5分
営業時間:10:00〜20:00
店休日:不定休 盆、正月

痩身ではないけど、こんなキャビテーションもあります!

メディアージュクリニック 福岡院

キャビテーション導入
  • 顔全体:6,600円
  • 前頚部:6,600円
  • 背中上部:8,800円
  • 背中下部:8,800円
  • 前頚部+デコルテ:9,900円

 

オプション

  • トラネキサム酸:1,100円
  • プラセンタ:1,100円
  • 高濃度ビタミンC:1,100円
  • グリシルグリシン:1,100円

初診料:2,200円
再診料(1年以上):2,200円

メディアージュクリニックは、院長含め男性2人がで行っている美容クリニックです。施術される院長自身も肌がとても綺麗だとか。

 

シミ・肝斑・そばかすの治療を得意としフォトブライトがオススメの治療メニューです。フォトブライトは初来院の方限定の料金もあり、顔全体で9,800円/1回で受けることができます。

 

キャビテーションと同時に行うことでフォトブライトなどのレーザー・光治療の効果をさらにアップさせることを期待します。

 

キャビテーションのメニューは基本的にデコルテから頭にかけての部分になりますので足など全身は行っていません。

 

アクセスが良く、博多駅から徒歩2分という場所にあります。

 

予約や問い合わせはLINE、電話、メールで行うことができます。休診日がないため土日や祝日も通うことができます。

 

支払い方法はクレジットカードを使うことができ、支払回数は1回のみです。

 

料金の税表示はありませんが、料金を見る限り税込された金額のように見えます。気になる方はメディアージュクリニックに問い合わせてください。

メディアージュクリニックの特徴
・シミ・肝斑・そばかすの治療が得意
・美容クリニック

メディアージュクリニックの良い点
・口コミが良い
・休みがない
・立地が良い

メディアージュクリニックの気になる点
・キャビテーションに全身のメニューがない
・税表示や施術時間の記載がない

福岡院
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-1 博多プレステージ別館6F
アクセス:博多駅から徒歩2分
診療時間:11:00〜20:00
休診日:なし

もっと知ろう!キャビテーションのこと

キャビテーション後にすることや注意点

キャビテーション施術後は2〜3時間は食事を取らないでください。

 

理由は体が飢餓状態と勘違いして脂肪分の吸収が高くなり、逆に太りやすくなってしまうからです。

 

2〜3時間たって食事を取る際には、肝臓に負担をかけないものを食べましょう。栄養価があり消化の良いもので、高タンパクなものをとると良いです。

 

肝臓に負担をかけないという意味では、1〜2日アルコールを控えた方が良いです。

 

その代わりに十分に水分をとって、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動やセルフマッサージを行うことで、よりキャビテーションの効果が出やすくなります。

どんな人にオススメ?

キャビテーション施術に向いている人はこんな人です。

セルライトが気になる人

セルライトは脂肪細胞と老廃物が凝り固まったものなので、キャビテーションをすることによってセルライトの減少に働きかけます。

むくみやすい人

キャビテーションを行うことでむくみが取れやすいと言われています。

二の腕や太もも、お腹など部分的に脂肪が気になる人

全体的に太っているわけでなく、「下半身だけ」や「二の腕だけ」気になって、チュニックしか着れないや、ノースリーブが着れないなという人には、部分的にキャビテーションを当てることで部分痩せの効果が促します。

ダイエットしても失敗する人やリバウンドしてしまう人
  • 自己流のダイエットをしてもなかなか痩せない人
  • すぐにリバウンドしてしまう人
  • どのようにダイエットすればいいかわからない人

こんな人はキャビテーションをすることで、脂肪細胞の数を減らすためダイエットよりも効率的に痩身効果が得られる可能性があります。

page top