福岡のピコレーザー・ピコトーニング・ピコフラクショナルまとめ
年齢とともに気にあるシミやくすみの悩み、毎日のお手入れでは難しい肌質改善をしたいけれど種類が多く判断が難しいと思う方が多いのでは。
特にレーザーと名前がつくものは、痛みが強そう、ダウンタイム長そうなど、昔のレーザーイメージのままの方も多いはず。
しかし、進化している医療機器はダウンタイムが長くてできなかった・・
痛くて続けられなかった・・
そんな悩みをお持ちの方にもおすすめの治療がピコレーザー・ピコトーニング・ピコフラクショナル!
この記事では、どの種類が自分に合っているのか、クリニックの選ぶポイントをご紹介いたします。
ピコレーザーのピコとは?
ピコとは照射時間の単位で、ピコ秒は1兆分の1秒という照射時間を短縮できるものです。
従来のYAGレーザーや光治療(IPL)より短い単位のため、熱による肌への負担を極力少なくすることが可能!
また、今まで除去できなかった小さなメラニンも破壊できるため、あきらめていた小さなシミにもアプローチすることができるようになりました。
波長とパルス幅とは?
パルス幅は光の照射時間を表します。パルス幅が長いと光の影響が照射周囲にも影響を及ぼすため広く浅い作用を発揮し、パルス幅が短いと必要な部分ピンポイントに深く狭いアプローチが可能です!
顔全体の施術を希望する場合は、パルス幅が長い施術となり、奥深いシミが気になる方はパルス幅が短い施術です。
また、波長によってメラニンに対する反応の強さが異なってきます。波長が短いほどメラニンに反応しますが、レーザー治療の場合はパルス幅のほうが直接的に関係しているといわれています。
肝斑にも適用できる?
従来のシミ取りレーザーで肝斑施術を行った結果、悪化してしまったというケースが多くあります。
しかし、低出力のピコトーニングでは主に肝斑に対する改善が期待でき、数を重ねることで少しずつメラニンを排除できる治療として注目されています!
ほくろの除去は可能?
シミ除去や肌質改善と一緒に、気になるほくろも除去したい!と思う方は多いのではないでしょうか。
ほくろ除去に関しては、クリニックによって効果のありなしが分かれます。
機械の性能によって異なることも一つですが、基本的には肌質改善までで、ほくろの完全除去は見込めないというケースもあります。
そのため、事前のカウンセリングでは、ピコレーザーのほくろ除去に関して、プラン内での可否と別施術になるかどうかも確認することがおすすめ。
施術後のメイクとアフターケアは?
肌に負担の少ない施術のため、施術後はすぐにメイクをすることができます。そのため、施術後に安心して予定を入れてもOK!
ただし、皮膚が敏感になっているためクレンジングは優しく、スクラブなどの使用は控えましょう。
毎日のスキンケアは、保湿をしっかりして、紫外線をできるだけ避けて日焼け止めや、日傘などの使用をお勧めします。
ピコレーザーの特徴
シミの特性に合わせた照射をし、メラニンを減らすことでそばかすやくすみを目立たせなくする治療法です。
照射時間にはナノ秒、マイクロ秒と種類がありますが、照射時間が短いピコ秒は短時間のため熱ダメージを極力減らした施術です。
しみ(老人性色素斑)、肝斑、ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)、ニキビ跡
ピコレーザーは従来のレーザーより照射時間が短いため熱による肌負担が少ないことが特徴です。
また、照射時間だけでなく、複数の波長を使用しているため、薄いシミや濃いシミなど複数の色素に反応させることができます。
顔全体の施術よりピンポイントの施術に向いているため、照射範囲が多いと高額になるケースがあります。
また、輪ゴムではじかれたような痛みを感じるため、痛みに敏感な方は注意が必要です。
ピコトーニングの特徴
ピコトーニング治療は、顔全体に低出力の照射しメラニンを少しずつ減らしていく施術です。
従来のレーザートーニング治療のような熱破壊でなく、ピコトーニングは衝撃波によってメラニンを破壊します。
肝斑、くすみ、色素沈着、そばかす(雀卵斑)
低出力で広い範囲を照射できることと、ピコ秒での短い時間で顔全体を照射できるため、肌への負担が低く、肌の赤みや腫れなどのダウンタイムが非常に少ないことが特徴です。
施術テープなどの使用も不要なため、人にばれにくいところもポイント。
低出力ということもあり、1回の施術では効果が実感できないことがあります。少しずつシミが薄くなっていくため、最低でも5回程度の継続的な通院が必要といわれています。
間隔が空きすぎてしまったり、1回の効果を期待する場合は、効果が得られにくい施術になっています。
ピコフラクショナルの特徴
ピコフラクショナル治療とは、自然治癒能力を利用し、肌の凹凸を滑らかにする効果が期待できる治療です。
もともとフラクショナル治療というのは、レーザーを照射し、肌に小さな点を開けることにより、ターンオーバーを促進させて肌質の改善を促していますが、マイクロやピコなどその照射の単位が短くなれば痛みを軽減することができます。
ニキビ跡、クレーター、小じわ、毛穴のたるみ
従来のフラクショナルレーザーと比較すると、ピコ単位のきわめて短時間での照射のため、肌への負担を抑え施術ができることがポイントです。
痛みも少なくなり、ダウンタイムも短くなったことで従来の施術をあきらめていた方にもおすすめ。
肌を傷つけ自然治癒能力を期待した治療のため、施術直後は赤らみや若干のひりひり感があります。
また、施術直後は皮膚がより繊細になっているため、紫外線の影響や十分な保湿が必要です。
福岡のピコレーザー・ピコトーニング・ピコフラクショナル
ハルスクリニック
ピコレーザー(1o):1,700円
ピコトーニング
1回:12,950円 10回:116,550円
クールビタミン導入・トラネキサム酸導入のセットメニューあり。
ピコフラクショナル
全顔…1回:28,000円 5回:126,000円
頬…1回:20,000円 5回:90,000円
(税込)
メール相談:無料
医師による診察・相談料:2,200円
ハルスクリニックは赤坂駅を降りて目のとアクセス抜群で、通いやすい立地です。
美容医療、子供のアザ、男性向け治療を得意としており、クリニック内にはお子様スペースを完備しているため、小さいお子様がいるママにも安心して利用ができます。
無料メールカウンセリングを行っており、初診料や再診料等もなく、施術料金のみのプランです。
通う場合は、セットプランもあるため、複数回プランで1回の金額を安くすることが可能。
カウンセリングの予約方法は、電話とHPで行っていて、メールの返信をした時点で予約確定というステムです。
メディカルコスメの種類も多く、市販では購入できないものも揃えているため、施術後のホームケアにも配慮したラインナップの用意があります。
隔週で日曜日も診療しているため、平日の通院が難しい場合も利用できることもポイント!
ハルスクリニックの特徴
・院長以外は女性スタッフ
・駅前すぐの抜群のアクセス
ハルスクリニックの良い点
・お子様スペースがある
・ブログにキャンペーン情報あり
・初診料、再診料、診察料、カウンセリング料が無料
・当日の空き状況も掲載あり
ハルスクリニックの気になる点
・タイムリーな情報はブログでのみ配信
・HP上にドクターの紹介がない
・専用駐車場がない
住所:福岡市中央区大名2-12-9 赤坂ソフィアビル7F
アクセス:地下鉄「赤坂駅」3番出口から徒歩1分
受付時間:10:00〜19:00
休診日:毎週木曜、第2・4日曜、祝日の月曜
福岡博多駅前通中央クリニック
ピコスポット(1o):2,750円
ピコトーニング(顔全体)
1回:13,200円 6回:72,600円 10回:110,000円
ピコフラクショナル(顔全体)
1回:33,000円 5回:137,500円
額・両こめかみ・両ほほ・鼻・両目の下・首の部位もあります。
麻酔クリーム使用の場合 1回:5,500円
(税込)
施術のカウンセリング・診察:無料
福岡博多駅前通中央クリニックは日本形成外科学会専門医認定医の男性ドクターが在籍していて、美容外科、美容整形、皮膚科、形成外科、レーザー脱毛の診療を行っています。
アットホームな雰囲気のクリニックで、男性ドクターと女性スタッフが丁寧に対応してくれます。
無料メール相談やカウンセリング予約をHP上から行うことができ、急ぎの場合は電話でも受け可能。
完全予約制のため、待機室、カウンセリングルームは対面にならないよう仕切りや個室になっていて、プライバシーの保護に配慮しています。
初回限定の低価格プランも用意しており、土日も診療しているため、事前にお得プランのチェックを!
通う場合は1回の施術料金が安くなる、6回、10回セットプランも見逃せないポイントです。
施術中の丁寧なカウンセリングに加え、アフターフォローコールとして24時間診療時間に関わらずいつでも不安を解消できるサポート体制を整えています。
福岡博多駅前通中央クリニックの特徴
・日本形成外科学会専門医認定医のドクターが在籍
・アフターフォローコースサポートあり
・日本美容外科学会の認定専門院
・全国17か所に店舗あり
福岡博多駅前通中央クリニックの良い点
・部分施術の料金体系が充実
・ドクター2名体制
・診察料が無料
福岡博多駅前通中央クリニックの気になる点
・キャンペーンが平日対象のものが多い
住所:福岡県福岡市博多区祇園町4-13 博多ゼネラルビル6階
アクセス:地下鉄「祇園駅」5番出口から徒歩2分
診療時間:10:00〜18:00 土日祝も診療
休診日:不定休
みやびクリニック
ピコレーザー
- 3o未満:4,950円
- 5o未満:8,250円
- 10mm未満:16,500円
- 15o未満:24,750円
- 20o未満:33,000円
ピコトーニング 顔全体 スタンダード
- 初回:13,200円
- 1回:22,000円
- 1か月以内:15,400円
- 2か月以内:16,500円
- 3回券:62,700円
- 5回券:99,000円
両頬、両脇、唇などの部位もあります。
ピコフラクショナル 全顔
- 初回:19,800円
- 1回:33,000円
- 1か月以内:23,100円
- 2か月以内:26,400円
- 3回券:92,400円
- 5回券:143,000円
鼻、両頬、前頸部、両手背、唇の部位もあります。
麻酔代金
小範囲:1,100円 全顔:2,200円
(税込)
初診料:2,200円 再診(6か月以上):1,100円
みやびクリニックは、形成外科専門医の女性医師がレーザー治療、乳房再建相談に特に力をいれているクリニックです。
寄り添った治療をを行うことが医院方針のため、女性院長が直接メールの相談コーナーを設けているクリニックで、とても親しみやすいのが特徴です。
院長自身が「ノーファンデーションの素肌つくり」モットーにしていることもあり、素肌をきれいに見せるための方法を一緒に考え分かち合えるところも嬉しいポイント。
保育士のいるキッズルームを完備し、専用駐車場も22台分あるため、お子様持ちのお母さんも安心して通うことができます。
看護師4人はお子様のいるママのため、出産後の肌の変化や敏感さをしっかり理解して相談に乗ってくれる心強いクリニック。
美容皮膚科のケミカルピーリング、レーザーピーリング、色素レーザーやIPL治療なども価格帯がリーズナブルで、通う間隔が短いと、1回の施術が安くなるプランもあります。
予約はフォームからですが、3か月以上先のみが可能となっており、早め希望の場合は電話で確認をおすすめ!
みやびクリニックの特徴
・完全予約制
・医師・スタッフ全員女性
・駐車場完備
みやびクリニックの良い点
・保育士がいる託児室完備
・院長への直接メール相談コーナーあり
みやびクリニックの気になる点
・施術の割引が回数でなく期間である
・最終受付が平日17:30、土曜日13:30
・日曜祝日はお休み
・予約が取りにくい
住所:福岡県春日市惣利2丁目70-1-2F
アクセス:JR「大野城駅」・西鉄「白木原駅」・西鉄「下大利駅」から車で10分
診療時間:平日10:00〜18:00 土曜10:00〜14:00
休診日:日曜・祝日
GRACIA〜グラシアクリニック
ピコスポット
- 施術料:3,300円
- 1oまで:2,200円
- 5oまで:5,500円
- 10oまで:8,800円
- 10o以上:12,100円
- 取り放題(顔):77,000円
ピコトーニング(全顔)
- 初回:19,800円
- 1回:25,300円
- 5回:113,850円
- 10回:202,400円
マスクパック付き。首、デコルテ、脇、背中の部位もあります。
ピコフラクショナル 全顔(ハリ)
- 初回:25,300円
- 1回:38,500円
- 5回:173,250円
- 10回:308,000円
麻酔クリーム・マスクパック付き。毛穴・小じわ、クレーターなどのコースもあります。
(税込)
カウンセリング料、診察料は確認が必要です。
オンライン診療 予約料:550円(カウンセリング料はナシ)
GRACIAクリニックは、脂肪吸引・豊胸・エイジング治療の専門クリニックで、5年、10年と長期的なライフスタイルを考えてひとりひとりに合った施術を提案してくれます。
内観はラグジュアリーで、プライバシー保護にも配慮したパウダールームや、他の人と顔を合わせず施術が行えるVIPルームを完備したクリニック。
男性院長が手掛けた施術のビフォーアフターが掲載されていて、数々の学会に所属している凄腕ドクターがいます。
配信動画からドクターの考え方や方針を理解することができるため、気になる施術を事前にチェックできるのも嬉しいポイント。
19時まで診療していますが、遠方で難しい場合はオンライン診療も選択でき、モニター価格もほぼすべてのプランにあるためため手軽に始められるのが特徴です。
通う場合は5回、10回と1回の施術料金が安くなるプランもあり、予約は電話、メールフォーム、LINE相談、WEB予約を行っています。
GRACIAクリニックの特徴
・オンライン診療あり
・完全個室完備
・対応の口コミ評価が高い
GRACIAクリニックの良い点
・お試し価格あり
・ゆったりとしたパウダールーム
GRACIAクリニックの気になる点
・ピコレーザーのみ毎回施術料が発生
・価格が高めに設定されている
・施術料が高い
住所:福岡県福岡市中央区春吉3-5-7 Riverfront中洲西South棟3階
アクセス:天神南駅から徒歩8分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:日曜
星の原クリニック
ピコレーザー
- 5mm以下:10,000円
- 10mm:20,000円
- 15mm:30,000円
- 20mm:40,000円
- 25mm:50,000円
- 30mm:60,000円
ピコトーニング
- トライアル:10,000円
- 1回:12,000円
- 5回:50,000円
- 10回:90,000円
30個までの1Day定額コースあり。
ピコフラクショナル 全顔
- トライアル:15,000円
- 1回:25,000円
- 5回:100,000円
- 10回:200,000円
眉間、目尻、下瞼の部位もあります。
(税別)
ニキビ(自由診療) 初診料:1,000円
他診察料に関しての記載がないため、確認が必要です。
星の原クリニックは、湿疹・蕁麻疹・アトピーといった一般皮膚科から、シミ取りレーザー治療を得意とするクリニックです。
イボ・ほくろなどの皮膚腫瘍・眼瞼下垂などの手術にも対応。男性院長がすべてのシミを消したいと考えているほど、シミ治療が好きということもあり、レーザー治療の機械が充実しています。
スタッフの研修もしっかり行っていて、院長自ら患者役として施術をされている風景も投稿されているとてもアットホームなクリニックです。
レーザー治療の機械紹介や、効果が実感できるまで日数、術後の変化を細かく掲載してくれているため、初めて受ける方にも安心できる情報が満載!
手術、レーザー治療、シミの初診はWEB予約のみで、診察は予約無しで行く流れになっています。
手術が入っているときは待ち時間が長くなることもあるため、事前に手術スケジュールをチェックすることを忘れずに!
施術によってはトライアルで低価格のプランも用意していて、通う場合は5回、10回とセットプランもあります。
星の原クリニックの特徴
・駐車場完備
・院長自身がレーザー、シミ取りオタク
星の原クリニックの良い点
・HP上で混雑状況が把握できる
・ライン友達で割引情報あり
星の原クリニックの気になる点
・立地がわかりにくい
・駅から遠い
・診察料の記載がない
住所:福岡市早良区原8丁目36番15号
アクセス:地下七隈線「賀茂駅」から徒歩15分、車で10分
診療時間:9:00〜12:30 14:00〜18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
天神皮ふ科
ピコレーザー
直径1cmまで:11,000円 0.1cmUPにつき:+1,100円
ピコトーニング
全顔…1回:13,200円 5回:59,400円 10回:112,200円
部分…1回:9,900円 10回:84,150円
ピコフラクショナル
マイルド 顔全体
1回:22,000円 3回:59,400円
ストロング 顔全体
1回:44,000円 3回:118,800円
鼻、両頬+鼻の部位もあります。
(税込)
カウンセリング:無料
診察料に関しての記載がないため、確認が必要です。
天神皮ふ科は、福岡県内に5店舗を展開しているクリニックで、ニキビ、しわ、たるみから水虫まで多くの肌トラブルに対応してくれます。
日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医在籍のため、肌のかぶれや湿疹、イボ、水虫など幅広い皮膚トラブルを専門的に診療しています。
ビジネス、ファッションの中心地天神駅から徒歩5分のため、立地も良く、土日祝日に診療をしていることも通いやすいポイント。
白を基調とした清潔感のある内装で、落ち着いた雰囲気と安心して通える環境づくりを行っています。
電話予約のみの対応ですが、複数ドクターが在籍しているため比較的予約が取りやすいというところも安心!
お試プランはありませんが、全体的に価格設定がリーズナブルな傾向にありことと、複数回のプランがあるため、通う場合は安く施術を受けることが可能です。
天神皮ふ科の特徴
・多数店舗展開をしている
・多くのドクター在籍
天神皮ふ科の良い点
・日曜祝日の診療も行っている
・予約が取りやすい傾向あり
天神皮ふ科の気になる点
・男性料金と女性料金が異なる
・ピコレーザーの金額が比較的高い設定
・診察料の記載がない
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目4-20 天神プラッサ3F
最寄駅:西鉄大牟田線「福岡(天神)駅」、市営地下鉄七隈線「天神南駅」
診療時間:平日・土曜9:30〜19:00 日曜・祝日9:30〜17:30
サクラアズクリニック 天神院
ピコスポット
しみ…3mm:11,000円 1o毎:1,000円
ADM…両頬 1回目:66,000円 2回目以降 片頬:26,000円
ADMとは、後天性真皮メラノサイトーシスと呼ばれる、深い真皮にできる色素班のことです。
ピコトーニング
全顔…1回:35,000円 6回:176,000円
首…1回:22,000円 6回:110,000円
ピコフラクショナル
全顔…1回:44,000円 6回:220,000円
首…1回:26,000円 6回:132,000円
(税込)
カウンセリング:無料
診察料に関しての記載がないため、確認が必要です。
サクラアズクリニックは大阪に2店舗、福岡に1店舗、展開しているクリニックで、どの店舗も女性院長が在籍しています。
天神の院長は大学病院で皮膚科疾患の診察を多く経験し、研究にも携わっていることから、知識を豊富に持ったドクターで、クリニックは医師、スタッフが全員が女性。
脱毛やレーザー治療を専門としており、カウンセリング時もインフォームドコンセントを徹底しています。
クリニック方針として、ひとりひとりに合った施術と通院回数を提案してくれるため、余分なおすすめ・勧誘は一切行わないということをコンセプトにしています。
ネット上から無料カウンセリング予約や無料相談、ラインからの予約も可能のため、込み合う時間や予約も気軽に取れるのが特徴。
天神駅から徒歩6分の好立地で、土日も診療しているところは継続的な通院を考える方にも安心です。通う場合は、6回のセットプランもあるため少し安く施術が受けられます。
サクラアズクリニックの特徴
・カウンセリング・相談料無料
・オンライン診療あり
・医師・スタッフが全員女性
サクラアズクリニックの良い点
・学割あり
・ポイント制度あり
・カウンセリング・相談料が無料
サクラアズクリニックの気になる点
・予約が取りにくい傾向がある
・アフターケアの制度がない
・診察料の記載がない
天神院
住所:福岡県福岡市中央区大名1-14-25 DAIMYO BEAUTY COMPLEX 2F
アクセス:「天神駅」2番出口から徒歩6分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:木曜
赤坂クリニック
ピコレーザー(しみ)
顔面 頸部 1cm×1cm:15,000円
処置料:2,000円
サイズによって金額が異なります。
ピコトーニング(全顔)
1回:10,000円 おためし:8,500円
両頬、肝斑部もあります。
ピコフラクショナル(全顔)
1回:22,000円 おためし:18,500円
両頬、鼻・頬、額などの部位もあります。
(税抜)
カウンセリング料:3,000円
赤坂クリニックは、日本皮膚科学会認定専門医を取得され、ブログでも多くの勉強会や学会に参加している知識豊富なドクターが在籍しているクリニックです。
形成外科専門医・皮膚科専門医合計4名のドクターが診療を行っており、医療脱毛・美容皮膚科・美容外科を専門的としています。
特に脱毛は脱毛専用フロアがあり、専用機械を複数所有。
カウンセリングも丁寧で、専門のドクターが治療計画、治療法や料金体系について詳しく説明してくれるところが特徴です。
各レーザーに関する記載もしっかりされているため、施術前にしっかりと目的の施術に効果があるものか、事前確認ができるところもありがたいポイント。
予約はフリーダイヤルとメールから可能で、相談もメールで行っており、ラインでつながると、混雑状況も確認できるシステムを導入しています。
赤坂クリニックの特徴
・価格設定が良心的
・メール相談あり
赤坂クリニックの良い点
・初診料、再診料なし
・紹介制度割引あり
赤坂クリニックの気になる点
・カウンセリング料が発生する
・診療日、時間が複雑
住所:福岡市中央区赤坂1-13-8 赤坂ウィングビル
アクセス:「赤坂駅」1番出口から徒歩1分
診療時間:9:30〜18:00 第1・3・5木曜9:30〜13:00
休診日:日曜、祝日、第2・4木曜
モデナクリニック
ピコスポット
5o毎:11,000円 当て放題(顔全体):217,800円
ピコトーニング
- 初回:14,080円
- 1回:15,840円
- 4回:49,995円
ピコフラクショナル
- 初回:21,780円
- 1回:38,280円
- 4回:122,496円
- 8回:214,368円
- 12回:275,616円
(税込)
カウンセリング:無料
モデナクリニックはアートメイク、ダーマペン、ピコレーザー、二重施術を専門としたクリニックです。
美容分野の治療を行うためには、同じ価値観での治療が必要と考えているため、多くの女性ドクターが在籍しています。
また、クリニックでできる治療だけでなく、ライフスタイルに合わせた生活、食事のアドバイスも積極的に行ってくれることが特徴です。
どのドクターも大手美容クリニックでの長い経験を持っているため、あらゆる施術に男女どちらのドクターも対応が可能。
ラインやネットから問い合わせが可能で、Webからの予約も可能で、カウンセリングは無料です。
小さなお子様がいる方にはキッズルーム、プライバシー管理が必要な方にはVIPルームも完備されています。
天神駅から徒歩2分とアクセスも良く、土日診療をしているところも嬉しいポイント。
初回価格が安く設定されていることと、通う場合は複数回のセッツプランもあるので安心です。
モデナクリニックの特徴
・カウンセリング無料
・当日処置も可能
モデナクリニックの良い点
・スキンケア商品のラインナップが豊富
・対応の評価が比較的高い
モデナクリニックの気になる点
・症例写真が少ない
・診察料の記載がない
住所:福岡県福岡市中央区大名2-1-7 シェルブルー大名ビル4F
アクセス:天神駅から徒歩6分 西鉄福岡駅から徒歩5分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
シェリークリニック 福岡院
ピコスポット
5o×5o:10,780円 全顔 取り放題:107,800円
ピコトーニング 全顔
- 1回:21,780円
- 6回コース/1回:20,130円
- 12回コース/1回:18,480円
ピコフラクショナル 全顔
- 1回:32,780円
- 6回コース/1回:27,830円
- 12回コース/1回:22,800円
(税込)
カウンセリング:無料
初診料:1,100円
シェリークリニックは、製薬会社の元社員が立上げた美容クリニックで多くの研修や学会に参加し、メーカーから承認を受けたドクターが多数在籍。
肌治療、注入治療、スレッドリフト、二重、くま取り、バッカルファットの施術を得意としています。
安心・安全のために厚生労働省承認品を中心にした製品選択をしていて、使用する機器や薬品はすべてスタッフ是認で厳選している徹底した品質管理をしているクリニック。
クリニック内観はラグジュアリーで高級感あふれる雰囲気で、パウダールームも落ち着いて使用できるよう1つ1つ仕切りで区切られています。
天神駅から徒歩3分の好立地に加え、木曜金曜はなんと22:30まで診療を行っていて、土日祝日も通える利便性あり。
HP上からのWeb予約や、HPを見た方限定割引特典があり、カウンセリングも無料です。通う場合は、6回や12回のセットプランがあるのも嬉しいポイント!
シェリークリニックの特徴
・遅い時間まで診療をしている
・土日も対応している
シェリークリニックの良い点
・モニター価格あり
・初回価格あり
・症例写真が豊富
・HPを見た方限定割引あり
シェリークリニックの気になる点
・パッケージ金額が比較的高い
・初診料が発生する
福岡院
住所:福岡県福岡市中央区天神2-7-14 いちご天神シティビル4階
アクセス:福岡地下鉄空港線「天神駅」1番出口から徒歩3分
診療時間:水土日11:00〜20:00 木金14:00〜22:30
休診日:月曜、火曜
天神竹井皮膚科・美容皮膚科
ピコレーザー
- 直径10mmまで:22,000円
- 1mm upにつき:2,200円
- 1ユニット(10cm×10cm):33,000円(要麻酔 別途3,300円)
- ADM (遅発性太田母斑):33,000円
- 唇全体の色素班(シミ):22,000円
PICOWAY 全顔:19,800円
PICOジェネシス(PICOトーニング)
全顔:12,000円 4回:39,800円
再診料は不要。
ピコフラクショナル 全顔
マイルド:22,000円 強め:44,000円(要麻酔 別途3,300円)
(税込)
初診料:3,300円 再診料:1,100円(画像診断料込み)
天神竹井皮膚科・美容皮膚科は、ニキビなどの皮膚科保険診療、しみシワたるみ、アンチエイジング、美容皮膚科を専門としているクリニックです。
画像診断装置VISIAを行い、見た目だけではわからない情報をキャッチし、ひとりひとりの希望に合わせた「カスタマイズ治療」を提案してくれます。
男性の院長は日本皮膚科学会認定美容皮膚科・レーザー指導専門医取得という、先生の先生に当たる資格を所有した、知識、経験豊富なドクターが在籍。
西鉄福岡駅目の前の好立地に加え、平日のみではありますが、一定の施術金額以上の場合、利用できる提携駐車場があります。
初診、再診料が必要ですが、土日祝日も対応しており、予約やカウンセリングはWEB、電話からの受付です。
天神竹井皮膚科・美容皮膚科の特徴
・PICOレーザー2台所有
・日本皮膚科学会認定美容皮膚科・レーザー指導専門医取得在籍
天神竹井皮膚科・美容皮膚科の良い点
・土日祝日も診療している
・駅目の前の好立地
・提携駐車場有(平日、かつ施術金額が33,000円以上の場合)
天神竹井皮膚科・美容皮膚科の気になる点
・麻酔の金額が別途発生
・初診・再診料が高い
住所:福岡市中央区天神2-3-37 TENJIN249ビル3階
アクセス:西鉄天神駅から徒歩3分 地下鉄天神駅から徒歩5分
診療時間:9:30〜13:00 14:30〜18:30 土日祝は17:30まで
※休診日はHPでご確認ください。
自分に合う施術はどれ?
ピコレーザーは、シミ、そばかすをピンポイントでなくしたい!方におすすめ。ピンポイントでの施術をするため、気になる部分を狙い撃ちできるところがポイントです。
ピコトーニングは、肝斑やくすみを無くして、肌全体のトーンをあげたい!そんな方におすすめ。複数回の施術は必要ですが、肌への負担も少なく肌全体を明るくする効果が期待できます。
ピコフラクショナルは、肌の凹凸を改善したい!という方におすすめ。肌本来の治癒能力を利用した施術で、クレーターやニキビ跡の凹凸をじわじわと改善することが期待できます。
ピコレーザーには種類がある
ピコレーザーには多くの機種があり、機械によって特徴があります。代表的な5つの機種を紹介します。
パルス幅550〜750ps
波長532nm・755nm
世界初のピコレーザー。FDAの承認を得ている歴史の長い機械。
パルス幅300〜450ps
波長532nm・730nm・1064nm
トップクラスのメーカー会社のレーザー。日本の厚生労働省承認済み。
パルス幅750〜2000ps
波長532nm・670nm・1064nm
日本の厚生労働省承認み。ピコフラクショナルを搭載。
パルス幅370〜450ps
波長532nm・694nm・1064nm
短いパルス幅での照射が可能なため、熱ダメージや痛みのリスクが少ない。
パルス幅750ps
波長532nm・595nm・660nm・1064nm
4つの波長を調整できるためあらゆる色素を除去できる。
ピコレーザーの失敗談は?
幅広い施術に向いているピコレーザーですが、悪化してしまう!なんて話もあります。これは施術後に問題が起きていることが多いようです。
施術後に赤みやかさぶたの症状があった際に、擦りすぎたり、かさぶたを無理やりはがしてしまうと炎症が起きやすくなり、色素沈着へとつながる可能性が高くなります。
ピコレーザーの施術は基本的に保護テープ等がなく、2週間程度で効果が実感できることが多いのですが、早くきれいになりたい気持ちを抑えて、待つことが大切なようです。
また、色素沈着がどうしても気になる方は、ハイドロキノンなどの塗り薬や、ビタミンC、トラネキサム酸などの内服薬を摂取するのもお勧めです。