福岡のライムライトが安い。ジェネシスのセットもおすすめ!
- シミやそばかすを改善したいな…
- 肌トラブルをなくしたい…
- 美肌を目指せる治療が気になる!
と思っていませんか?
「ライムライト」という美肌治療ができる医療機器を知っていますか?シミやそばかす、肌のハリなどいろいろな肌トラブルの改善を期待できます。
しかし、施術中の痛みや施術後のダウンタイム・副作用がどの程度か気になりますよね!また料金やクリニックの場所なども疑問…
そこで、今回は福岡県でライムライトを取り扱っているクリニック10院について紹介します。
各クリニックの施術料金や特徴、最寄り駅など。クリニック選びのポイントになりそうな部分をピックアップしてみました。
ライムライトの効果や副作用、施術回数、併用治療などについても記載したので予備知識になれば幸いです。
クリニックとライムライトについて分かりやすく簡潔にまとめ、スラスラと読めるようにしてみました。
クリニックの特徴や知識を参考にしていただき、より自分にあったクリニック選びをしていきましょう!
知っておきたいライムライトのこと
ライムライトとは?
日本人の肌に合わせて開発された光治療器。肌へのダメージや痛みを軽減する効果や、いろいろな肌トラブルに対応することが期待できます。
施術回数をこなすことによって効果をより期待することが可能。クリニックによっては複数回セットのコースがあるので、診察の際に肌の状態をしっかり確認することをオススメします。
シミやそばかす、ニキビ跡、肌質を改善していきたいと考えている方にはオススメです。
施術後はメイクができるの?
多くのクリニックでは施術後のメイクができます。ダウンタイムをなるべく少なくしたい方にはオススメの施術です。
アフターケアとして紫外線を直接浴びないよう対策すること、保湿をしっかり保つことなどが大切になります。
施術後のお出かけや人とコミュニケーションをとることに対してあまり気にせずにすみますね!
施術時間はどのくらいかかる?
おおよそ30〜40分くらいの施術時間がかかると記載されているクリニックが多いですね。早いクリニックであると10分程の照射時間で終わるところもあります。
受付と施術時間を合わせて1時間程度かかると考えてよいでしょう。時間に余裕をもって来院することがオススメです!
施術の流れ
イメージとして多くのクリニックではカウンセリングや診察を行い、肌の状態を確認してから治療に入ります。洗顔をしてから照射する箇所にジェルの塗布。
塗り終わってから光をあてていきます。個人差によって痛みを感じる可能性もあるので、痛い場合はすぐに伝えましょう。
照射後に肌のほてりが強い場合はクーリングを行います。施術内容はクリニックによって多少変わってくるので診察の際に流れを確認するようにしてくださいね。
オススメの併用治療
ジェネシス…レーザー照射によってコラーゲンを増やしたり、しわやニキビ跡などの改善を促す効果を期待できます。
イオン導入…ビタミンAやビタミンBなどの肌の健康を保つのに必要な成分を浸透させていく治療です。光やレーザーでの治療と併用するとより美白効果を期待できます。
よりキレイな肌に近づきたいと思っている方はぜひ併用治療をオススメします。個人差もありますので、クリニックと相談をしっかり行いましょう。
福岡のライムライト
もり耳鼻咽喉科・皮膚科
ライムライト
顔全体(美白):25,000円
(税抜)
もり耳鼻咽喉科・皮膚科は、皮膚科の専門医師によるスキンケアを相談できるクリニック。適切な肌に対する処方を受けることができます。
施術料金は患者の肌状態や希望に合わせたいろいろなコースがあるので、スタッフに確認してみてください!
美容皮膚科では、VISIAによる肌の診断や美白と美肌などの施術を行っています。完全予約制でカウンセリングをきちんと行います。
電話にて事前に確認することを忘れないようにしましょう。駐車場があるので車での来院も可能です。
クリニックでは、キュテラ社・キュテラXEOを使用。最新型医療機器で、5種類もの光治療器が備わっています。
一般的な皮膚科から美容皮膚科の施術を受けてみたいなと考えている方にはオススメのクリニックです。気になる方はぜひ来院してみてはどうですか?
もり耳鼻咽喉科・皮膚科の特徴
・耳鼻咽喉科、皮膚科、美容皮膚科
・完全予約制
もり耳鼻咽喉科・皮膚科の良い点
・医療の目線による美容皮膚科の診察を行っている
・駐車場がある
もり耳鼻咽喉科・皮膚科の気になる点
・診察料の記載がない
住所:北九州市八幡東区山王1-17-5
アクセス:JR九州「スペースワールド駅」から徒歩14分
診療時間:月火水木金土9:00〜12:30 月火木金14:00〜18:00 皮膚科は17:00まで
休診日:水土午後、日曜、祝日(年末年始、お盆休み)
いちかわ皮ふ科クリニック
ライムライト(全顔)
- 1回:30,000円
- お試し1回(50%Off):15,000円
- 3回(15%Off):76,500円
- 5回(25%Off):112,500円
ライムライト(頬部)
- 1回:25,000円
- お試し1回(50%Off):12,500円
- 3回(15%Off):63,750円
- 5回(25%Off):93,750円
ライムライト(1ショット)1回:1,000円
ライムライト(全顔)+ジェネシス
- 1回:50,000円
- お試し1回(50%Off):25,000円
- 3回(15%Off):127,500円
- 5回(25%Off):187,500円
ライムライト(頬部)+ジェネシス
- 1回:45,000円
- お試し1回(50%Off):22,500円
- 3回(15%Off):114,750円
- 5回(25%Off):168,750円
ライムライト+ジェネシス
- 1回:30,000円
- 3回(15%Off):76,500円
- 5回(25%Off):112,500円
- 10回(45%Off):165,000円
(税抜)
初診料:2,500円 再診料:1,000円
いちかわ皮ふ科クリニックは、最寄りの駅から徒歩30秒と駅から出てすぐ近くにあるクリニック。子供もお年寄りも通いやすいクリニックです。
公式サイトにて現在待っている人数が表示。どのくらいかかるか想定することができますね。曜日によっては予約制のときもある点に気をつけてください。
美白コースであるライムライトの施術は、回数やお試しのコースによっては料金が安くなります。1回施術を受けて自分に合う機器かどうかを割引価格で確認が可能です。
またライムライトの施術と併用して、薬や化粧品の併用・イオン導入を行うことによって効果をより高めることが期待できます。
クリニック内には、キッズルームや駐車場もあります。問診票をダウンロードできるので、前もって記入してから行くことができますね。
不定休で休みになる場合もあるため、行く前に公式サイトを確認することをオススメします。女性医師による診療もあるため、女性の方も気にせずに診察を受けることが可能です。
クリニックの予約は公式サイトからできます!駅近の方がいいと考えている方はチェックしてみてくださいね。
いちかわ皮ふ科クリニックの特徴
・皮ふ科、アレルギー科、美容皮ふ科
・火曜、水曜午後、土曜は予約制
いちかわ皮ふ科クリニックの良い点
・女性医師による診療がある
・待ち人数が公式サイトにて確認できる
いちかわ皮ふ科クリニックの気になる点
・時間帯予約のため、診察時間が前後する可能性がある
住所:福岡県粕屋郡新宮町緑ヶ浜4丁目17番7号
アクセス:JR九州「新宮中央駅」西口から徒歩30秒
受付時間:月火水木金土9:15〜12:30 月火水金14:15〜17:30
天神竹井皮膚科・美容皮膚科
ライムライト
全顔(2パス)30分:19,800円
美肌カスタマイズ カスタマイズの基本形
料金(初再診料込み):43,800円
所要時間:50分-60分
(税込)
初診料:3,300円 再診料:1,100円(画像診断料込み)
天神竹井皮膚科・美容皮膚科は、オーダーメイドのカスタマイズ治療ができるクリニック。自分に適した施術を受けられます。
10種類以上ある施術から基本的に4つを選択。もちろんライムライトも選択できます。とても人気の高いカスタマイズ治療です。
基礎化粧品での治療をするゼオスキン商品を取り扱っています。肌の状態や私生活に合わせた治療やスキンケアをしてみたいと考えている方にはオススメです。
「警固公園地下」の駐車場と提携しているため、車でも来ることが可能。施術料金が33,000円以上であると駐車券がもらえます。平日だけなので注意してくださいね!
また日曜日が不定休になる場合があるため、公式サイトのお知らせを確認するようお願いします。土日祝も診療を行っているので通いやすいクリニックです。
科ごとの専門医による診察を受けることができるので安心ですね。ブログやSNSも行っているのでチェックしてみてください!
天神竹井皮膚科・美容皮膚科の特徴
・皮膚科・アレルギー科、美容皮膚科
・完全予約制
天神竹井皮膚科・美容皮膚科の良い点
・患者に合わせたオーダーメイド治療がある
・ゼオスキン商品を取り扱っている
天神竹井皮膚科・美容皮膚科の気になる点
・日曜に不定休がある
住所:福岡市中央区天神2-3-37 TENJIN249ビル3階
アクセス:西鉄福岡(天神)駅から徒歩7分
診療時間:月火木金土日祝9:00〜13:00 月木金土日祝14:30〜18:30 土日祝は17:30まで
休診日:火曜午後、水曜
福岡博多駅前通中央クリニック
お顔全体 初回のみ:14,300円 2回目以降:27,500円
お顔全体(額除く) 初回のみ:11,000円 2回目以降:22,000円
(税込)
カウンセリング・診察:無料
福岡博多駅前通中央クリニックは、アフターフォローがしっかりしているクリニック。不安や悩み事があればいつでも連絡することができます。
最先端の医療技術を提供。研究や講演にも取り組んでいます。完全個室制のためプライバシーにとても配慮しています。患者にとって安心して通院しやすいですね!
公式サイトにてライムライトの施術について動画で紹介されています。施術の雰囲気をイメージしたい方はぜひ動画を見てください。
美容カウンセラーが各患者に適した治療を紹介。美容医療の専門家が寄り添った対応をしてくれます。休診が不定休ですが、基本的に毎日診療しています。
来院する際はクリニックに確認することをオススメします。公式サイトにて「祇園駅」と「博多駅」からの行き方を紹介する動画があるので、迷わずに行くことが可能です。
LINE公式アカウントや施術やクリニックの様子を投稿しているインスタグラムもあるので、ぜひチェックしてください!
カウンセリングや診察は無料で受けられ、悩みや不安も気軽に相談できるので気になる点が見つからないですね。
福岡博多駅前通中央クリニックの特徴
・美容外科、美容整形、皮膚科、形成外科、レーザー脱毛
・完全予約制
福岡博多駅前通中央クリニックの良い点
・不安や疑問を解消するアフターフォローコールサービスがある
・トップ技術の医療を提供している
住所:福岡県福岡市博多区祇園町4-13 博多ゼネラルビル6階
アクセス:地下鉄空港線「祇園駅」から徒歩6分
診療時間:月火水木金土日祝10:00〜18:00
休診日:不定休
タケダスポーツ・ビューティークリニック
全顔 トライアル:16,500円 1回:33,000円 3回:79,200円 5回:115,500円
頬〜フェイスライン トライアル:13,750円 1回:27,500円 3回:66,000円 5回:96,250円
前腕 トライアル:22,000円 1回:44,000円 3回:105,600円 5回:154,000円
部分照射 1回:2,200円
初診料:3,000円 再診料:1,000円
タケダスポーツ・ビューティークリニックは、クリニックの内装がとてもおしゃれな空間になっているクリニック。ソファが設置されておりリラックスして待つことができます。
化粧室にはクリニックがオススメする化粧品を複数揃えているので、お試しすることが可能です。ライムライトの施術では、トライアル価格で受けることができます。
また複数回のコースもあります。内服の治療を併用するのもオススメされているので、診察の際に相談してみてくださいね!
クリニックのオンラインショップがあり、そこではコスメやサプリメントを販売しております。電話にて美容皮膚の専門医がセレクトした商品の販売も行っているので、新しいスキンケアをしてみたい方にはオススメです。
診察は完全予約制。来院する前に電話することを忘れないようにしましょう!ブログやインスタグラムにて美容に関する情報が投稿されているので知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。
おしゃれな空間が保たれており、手軽に来院しやすいため気になる点が見つかりませんでした。
タケダスポーツ・ビューティークリニックの特徴
・皮膚科、美容皮膚科
・完全予約制
タケダスポーツ・ビューティークリニックの良い点
・クリニック内がおしゃれな空間になっている
・コスメやサプリメントを販売しているオンラインショップがある
住所:福岡市城南区梅林2丁目27-14
アクセス:福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」から徒歩10分
診療時間:10:00〜17:00 土10:00〜14:00
休診日:日曜、祝日
こまどり皮ふ科クリニック
全顔:18,000円 初回:10,000円
ほほ〜フェイスライン:15,000円 初回:7,500円
(税込)
カウンセリング
初回:無料 2回目以降:500円(10分)
こまどり皮ふ科クリニックは、老若男女誰でも気にせず通いやすさを第一に考えているクリニック。美容皮膚科を受ける際には予約が必要です。
ネットからの予約だと会員登録が必須。登録をすると定期的にメールで美容関連の割引情報が送られてきます。お得な料金で受けられるかもしれませんね!
施術内容によっては予約がいらない場合もあるので、公式サイトまたは電話にて確認することをオススメします。
施術メニューでは、各施術の特徴や期待できる効果や要望に対して適した施術を紹介しています。
カウンセリングを受ける前にある程度参考にしていただくと相談しやすいでしょう。初回は無料のため気軽に相談を受けてみるのはどうでしょうか?
化粧品や日焼け止めなどのコスメ商品も公式サイトにて紹介されています。スキンケアに悩んでいる方はぜひ見てください。
どの世代の人も通いやすく割引情報が入手できたりと、気になる点が見つかりませんね。
こまどり皮ふ科クリニックの特徴
・皮膚科、美容皮膚科
・美容皮膚科は完全予約制
こまどり皮ふ科クリニックの良い点
・会員登録をすると美容関連のお得な割引情報が送られる
住所:福岡市中央区渡辺通2丁目6-12 八千代ビルYA55-1F
アクセス:地下鉄「薬院駅」から徒歩1分
診療時間:月火水木金土9:30〜13:00(美容皮膚科は10:00から) 月火木金15:00〜18:30(美容皮膚科は18:00まで)
休診日:日曜、祝日
日野皮フ科医院
- 全顔:33,000円
- 両頬:22,000円
- 3回コース:85,800円
- 5回コース:132,000円
5回コースは2回をアキュティップまたはジェネシスに変更可能。
(税込)
カウンセリング(初診料):2,820円
日野皮フ科医院は、最新の設備で治療を行っているクリニック。最先端の医療機器であるため、より安心して受けることが可能です。
ニキビ治療や塗り薬の塗る方法に対して力を入れています。子供のスキンケアに対しても大切にしているので、若い世代にも優しいクリニックであると言えるでしょう。
またクリニックで行われている施術は、スタッフも体験しております。そのため効果を期待することがよりできますね。
ライムライトの施術は人気プランとして紹介されているのでチェックしてみてください。5回コースの場合はアキュティップまたはジェネシスの施術に変更も可能です。
待合室にはカウンターとソファが設置。カウンターにはUSB電源が使用可能です。また無料のWi-Fi利用できます。待ち時間もストレスなく過ごせますね!
3か月以内に受診していればオンライン診療を受けられる場合もあります。外出が心配なときは安心です。
公式サイトには院長やスタッフが投稿しているブログもあるので、ぜひ見てはいかがでしょうか。
日野皮フ科医院の特徴
・一般皮膚科、美容皮膚科
・完全予約制
日野皮フ科医院の良い点
・オンライン診療を行っている
・福岡県で唯一の生物学的製剤認定を受けている
日野皮フ科医院の気になる点
・再診料の記載がない
住所:福岡県福津市中央1-1-9
アクセス:JR九州「福間駅」みやじ口から徒歩5分
診療時間:9:00〜18:00(木土は12:00まで)
よつばの杜クリニック
顔全体
- 1回:22,000円
- 5回コース:88,000円
- 5回コース終了後1回(終了後1年以内):11,000円
頬からフェイスライン
- 1回:16,500円
- 5回コース:66,000円
- 5回コース終了後1回(終了後1年以内):8,250円
ライムライト お試し(顔全体):11,000円
初診料:3,300円 再診料:1,100円
よつばの杜クリニックは、皮膚科だけでなく足の病気を診療するフットケア外来もあるクリニック。美容皮膚科は女性医師とエンビロンの資格を持っている美容スタッフで行われています。
各患者の肌質に合わせた診察。自分で行うスキンケアによりよい化粧品の提供も行っています。女性医師による診療を受けたいと考えている方にはオススメです。
ライムライトの施術ではお試し価格で顔全体の施術を受けることが可能です。スキンケアアドバイスも受けることができます。ぜひ相談してみてください!
美容皮膚科は完全予約制のため電話での予約を忘れないようにしましょう。Web受付は一般皮膚科とフットケア外来のみできるので注意してくださいね。
原土井病院−千早駅間の無料シャトルバスを利用してクリニックまで行くことができます。また、クリニック専用の駐車場利用可能です。
公式サイトでは医師やスタッフの活動を知れる記事も載っているので、気になる方はチェックしてください。
よつばの杜クリニックの特徴
・一般皮膚科、フットケア外来、美容皮膚科、専門外来
・予約制
よつばの杜クリニックの良い点
・無料のシャトルバスが利用できる
・資格を取得している美容スタッフが働いている
よつばの杜クリニックの気になる点
・診察料の税表示の記載がない
住所:福岡市東区松崎4-40-18 メディカルガーデン千早2F・3F
アクセス:西鉄千早駅、JR千早駅 東口から徒歩2分
診察・施術時間:月火水木金土9:00〜12:00 月火水金土13:00〜15:00 15:00〜17:00
休診日:木曜、日曜、祝日
セイコメディカルビューティークリニック 福岡院
- 1回:27,500円
- 5回:130,625円
- 10回:247,500円
ライムライト ニキビ治療オプション
1ショット(1×3cm):1,100円
フェイス一部(例:顎部のみ・額部のみ・頬ハーフサイド):8,800円
ライムライト・ジェネシス
5回:187,000円 10回:352,000円
(税込)
カウンセリング・診察:無料
他院治療の診察代は5,500円
セイコメディカルビューティークリニックは、無料でカウンセリングを受けられるクリニック。メールでの相談も無料でできます。
実際にライムライトの施術を受けた方の症例写真も載っています。治療前後の写真が確認でき、イメージしやすいです。
ジェネシスと併用するコースもあるので、美肌を目指したい方は相談してくださいね。クリニックへの予約は電話、メール、公式サイトから可能です。
クリニックのYouTubeチャンネルがあり、化粧品や施術などの紹介をしています。Twitterやインスタグラムでも美容関連の情報が投稿されているのでぜひ見てくださいね。
ゼオスキン専門のサイトもあるので、ゼオスキンによるスキンケアをしてみたい方にはオススメです。またゼオスキン殿堂入りも果たしています。
メディアにもインタビュー記事やテレビ出演しているので、気になる方は公式サイトのメディア紹介のページを見てくださいね!
セイコメディカルビューティークリニックの特徴
・美容皮膚科、美容外科
・予約制
・鹿児島院もある
セイコメディカルビューティークリニックの良い点
・無料のメール相談ができる
・電話による遠隔診療を受けることができる
セイコメディカルビューティークリニックの気になる点
・不定休である点に注意
住所:福岡県福岡市中央区天神2-5-17 プラッツ天神2F
アクセス:西鉄福岡駅から徒歩4分 地下鉄空港線 天神駅から徒歩6分
診察時間:10:00〜18:00
定休日:不定休
やまうちクリニック
- フルフェイス(初回のみ):16,500円
- 2回目以降:22,000円
- 部分(基本料金):3,300円+1Shot:165円〜220円
イオン導入も同時に行う場合
イオン導入(ビタミン導入) 1回:2,200円→1,100円
(税込)
やまうちクリニックは、外科や胃腸科などもあり幅広い診察を受けることができるクリニック。夜の8時まで診察を行っているので、仕事帰りや忙しい方でも通院しやすいです。
また在宅支援診療所の認定も受けており、外出が困難な方には定期訪問を受けることができます。患者が診察を受けやすいクリニックですね。
ライムライトの施術を受けることが可能。イオン導入と併用して施術を受けると、イオン導入にかかる料金がお得になります。自分の肌に合わせて同時に受けてみてはどうでしょうか?
地域のかかりつけ医でもあるため、一般的な診療を受けたり美容に対しての治療も受けることができます。美容クリニックだと敷居が高いと考えている方にはオススメです。
クリニック内には、透視検査室や点滴室が設置。治療や検査がしやすい環境が整っています。予約に関しては記載されていなかったので、クリニックに行く際には一度電話を掛けることをオススメします。
窓口での受付は診察時間の30分前までなので、注意してくださいね!
やまうちクリニックの特徴
・外科、形成外科、胃腸科、消化器科、肛門科
・在宅支援診療所の認定を受けている
やまうちクリニックの良い点
・20時まで診察を行っていること
やまうちクリニックの気になる点
・診察料の記載がないこと
住所:福岡県久留米市東櫛原町2303-23 コーポラスF1 1F
アクセス:西鉄久留米駅より車で5分
診療時間:9:00〜13:00 14:30〜20:00 土曜は18時まで、第4週土曜は13時まで
休診日:水曜午後、日曜、祝日
もっと知ろう!ライムライトのこと
数回施術を受けるだけで大丈夫?
複数回受けることによって肌トラブルの改善を期待することができますが、改善後も定期的に施術を受けるとより美肌をキープすることにつなげられます。
肌のメンテナンスとして施術を受けることが多くのクリニックでオススメされています。定期的に通うことによってスキンケアの相談や肌の状態も確認できるので、良い状態を保ちやすいでしょう。
副作用
ライムライトの施術は比較的ダウンタイムが少ないことで人気ですが、副作用を伴う場合もあります。
肌の炎症や腫れ、かさぶたなど。かさぶたはおよそ1週間程度ではがれていくことが予想されています。
自然にはがれていくので、無理やりはがすはやらないよう注意してくださいね!施術後からメイクもできるので副作用が目立ちづらいのは安心です。
施術後のスキンケアでは、第一にかさぶたはいじらないこと。紫外線を直接肌にあてないようしっかり対策も大事です。
また肌をかいたりマスクを着用することによる摩擦などもなるべく減らしましょう。肌への刺激を与えないよう注意してください。
アフターケアが心配な人は施術後に相談することをオススメします!
施術を受けられない方はどのような人?
強い日焼けをしている人や今後日焼けをしようとしている人は施術を受けられない場合があります。また、アートメイクや妊娠中の人も受けられないことがあるので気をつけてください。
診察の際に確認することを忘れないようにしましょう!紫外線や保湿がとても重要なので万全の状態で受けることをオススメします。
クリニック選びのおすすめポイント
@クリニックの場所
自宅から遠い場所であると交通費が多くなったり、施術時間+通院時間+待ち時間が多くかかってしまいます。
そのため、駅近であったり完全予約制で待ち時間が少なくすむことなどを参考にしてみてください。よりストレスフリーで通うことができます。
・駅近なら「いちかわ皮ふ科クリニック」
JR九州「新宮中央駅西口」から徒歩30秒で行けるため迷うこともありません。駅をでると白い建物がすぐ見えます!西口はIKEAの反対側なので注意してくださいね。
・駅近と予約制なら「よつばの杜クリニック」
西鉄「千早駅」、JR「千早駅東口」から徒歩2分で行くことが可能です。美容皮膚科は予約制のため気をつけてください。また、公式サイトから問診票をダウンロードできるので事前に記入することもできます!
A料金
初回料金が10,000〜20,000円の範囲で受けられるクリニックが多くあります。
2回目以降は平均して20,000〜30,000円の範囲。複数回のコースであれば料金がお得になることが多いです。
施術料金にプラスして診察料もかかる場合があるので、施術料金+診察料をあらかじめ想定することをオススメします。
・初回料金がお得なのが「こまどり皮ふ科クリニック」
初回料金が10,000円で受けられることと、初回カウンセリング料が無料のためお得に施術を試すことができます。
・カウンセリングや診察料が無料の「セイコメディカルビューティークリニック 福岡院」
1回の料金が27,500円と高くみえてしまいがちですが、カウンセリング・診察料が無料であるところがお得なポイントです。
B悩みや相談
美容施術は、患者とクリニック間で納得して受けられるかがポイントです。
クリニックによっては電話にてお問い合わせを受け付けていたり、施術前後にてカウンセリングを行っているところもあります。不安や疑問を持ち続けたまま通うことがないようにしていきましょう。
・アフターケアが充実の「福岡博多駅前通中央クリニック」
悩みや不安を解決してくれるアフターフォローコールサービス。徹底しているので不安を解消してくれます。
・施術前後にカウンセリングを行う「タケダスポーツ・ビューティークリニック」
前後でカウンセリングを行うので、聞きそびれたことや施術後に気になったことを確認できるのがポイントです。
・オーダーメイドのプランがある「天神竹井皮膚科・美容皮膚科」
一人ひとりに適したカスタマイズ治療を受けられるのがポイントです。治療のスピードを促進することが期待できます。
上記の3点を参考にしていただくとクリニック選びがしやすいかと思われます。
さいごに
ライムライトの施術について料金や効果などの参考になりましたか?
ライムライトはダウンタイムや肌のダメージを軽減することが期待できるのでぜひ受けてみてください!
より美肌を目指せるお力になれることを願っています。